コールセンター〈年中無休/年末年始は除く〉077-518-7788

ユーザー登録 無料サンプル請求 会社概要

ポストカード印刷・はがき印刷

料金表を見る テンプレート 商品一覧 サイズ 印刷方式 用紙 オプション 関連情報

様々な用途で使える!ポストカード印刷・はがき印刷

DM(ダイレクトメール)
DM(ダイレクトメール)販売促進、顧客獲得、リピート促進などに
招待状・案内状
招待状・案内状展示会やイベント開催などのおしらせに
ビジネス挨拶状
ビジネス挨拶状移転や開店の案内、就任挨拶などに
季節の挨拶状
季節の挨拶状年賀状、暑中見舞い、時候見舞いに
絵葉書
絵葉書販売用やノベルティのポストカードに

年賀状印刷 20%OFFキャンペーン

料金表を見る

対象商品が20%OFFとなります。(※有料オプションを除く)

キャンペーン期間
2023年12月1日~12月28日ご注文分まで
対象商品
オフセット ポストカード印刷(コート紙180kg)

ポストカード印刷・はがき印刷

ビジネス用途でも一般用途でも身近に利用されるはがき・ポストカード印刷。挨拶状やダイレクトメール、招待状、絵はがきのほか、各種カード類の作成にもご活用いただけます。

オフセット印刷

0~7営業日以内出荷100~最大200,000部

キャンペーン開催中一般的な商業印刷よりも高品質な240線のオフセット印刷で生産します。

オンデマンド印刷

0~3営業日以内出荷50~最大4,000部

高級紙や特殊紙など多彩な紙種をご用意。小ロットの印刷物をスピーディに作成できます。

ウルトラ短納期プラン対応(午後1時までの入稿で当日出荷) 全国送料無料(1箇所まで。沖縄県・一部離島を除く)

参考価格

ポストカード(オフセット)

片面カラー/コート紙180kg/0営業日/100部

税込¥5,434(@¥54.34)

ポストカード(オフセット)

両面カラー/コート紙180kg/7営業日/10,000部

税込¥29,458(@¥2.95)

ポストカード(オンデマンド)

両面カラー/サテン金藤180kg/1営業日/50部

税込¥4,664(@¥93.28)

ポストカード・はがき印刷商品一覧

人気ポストカード

ポストカード

~148×100mm以内

一般的なサイズのハガキで私製ハガキとしてご利用いただけます。変形サイズ対応。

オフセット 価格・料金表 オンデマンド[定型] 価格・料金表 オンデマンド[変型] 価格・料金表

ポストカードパック×4

ポストカード パック×4

148×100mmの4種セット

1つの注文で4種類のデザインが作成できます。1種類あたりの価格がお得です。

オフセット 価格・料金表

往復はがき

ポストカード

~200×148mm以内

往信用と返信用が繋がっているハガキです。スジ入れ、ミシン目の加工オプション対応。

オフセット 価格・料金表 オンデマンド[定型] 価格・料金表 オンデマンド[変型] 価格・料金表

大判ハガキ

大判ハガキ

~235×120mm以内

通常のポストカードより大きく定型郵便物として郵送ができます。変形サイズ対応です。

オフセット 価格・料金表 オンデマンド[定型] 価格・料金表 オンデマンド[変型] 価格・料金表

ポストカード・はがきのデータ作成無料テンプレート

データ作成に便利なテンプレートファイルをダウンロードいただけます。(.ai、.psd、Microsoft Office用)

ポストカード・はがき印刷のサイズ、印刷可能範囲

サイズは一般的なポストカード、往復ハガキ、大判ハガキのほか、短辺50mm以上であればお好きな縦横サイズ(変型サイズ)でご注文いただけます。

またはリンククリックで料金表に飛びます

ポストカード・はがき印刷(変型サイズ) 大判変型(235×120以内) 往復ハガキ変型(200×148以内) ポストカード変型(148×100以内)

サイズ別の用途例
  規格 サイズ
(mm)
用途例
定型 ポストカード 148×100 DM、販促、挨拶状、案内状、招待状、グッズ、年賀状、暑中見舞い、結婚報告、出産報告など
往復ハガキ 200×148 招待状、案内状、申込書付きハガキ、グリーティングカードなど
大判ハガキ 235×120 DM、販促、挨拶状、案内状など
変型 ポストカード変型 148×100以内 (短辺50mm以上)
イレギュラーサイズのはがき、リーフレット、チケット、金券など
加工オプションを追加することで、さらに多彩な用途でご使用いただけます。
往復ハガキ変型 200×148以内
大判ハガキ変型 235×120以内

印刷可能範囲について

全面に印刷が可能です(フチなし印刷ができます。)
切れてはいけない文字やオブジェクトは仕上がり線より3mm以上内側に配置してください。(データ作成ガイド:文字切れとは

郵便番号枠について

ポストカード印刷は通常はがき(郵便はがき)ではなく私製はがきとなります。宛名面に郵便番号枠が必要な場合はお客様にて作成していただく必要がございます。
テンプレートをご用意しておりますのでご利用ください。

宛名面のテンプレート

参考サイト

郵便番号記入枠およびハイフンの色は、朱色又は金赤色である必要があります。
サイズなど詳細はこちらをご覧ください。

印刷方式・仕上がりの違い

高精細オフセット印刷

高品質なオフセット印刷の印刷面

一般的な商業印刷(AMスクリーニング175線)よりもさらに高品質な高精細印刷です。(高精細印刷とは
部数が多いほど、単価をぐっと抑えることができます。

  • 小さな文字も、はっきりと美しく印刷
    文字の仕上がり

    小さな文字も、はっきりと美しく印刷されます。

  • 詳細部分まで鮮明に再現
    写真のディテール

    詳細部分まで鮮明に再現され、ディテールもはっきりしています。

高精細オフセット印刷の
ポストカード詳細へ

オンデマンド印刷

オンデマンド印刷の印刷面

高性能オンデマンド印刷機で印刷します。一般的な商業印刷レベルのキレイな仕上がりを実現します。

  • 小さな文字も、はっきりと美しく印刷
    文字の仕上がり

    再現性はオフセット印刷には劣ります。

  • オフセットに劣りますが、くっきり印刷されます。
    写真のディテール

    オフセットに劣りますが、くっきり印刷されます。

オンデマンド印刷の
ポストカード詳細へ

ポストカード・はがき印刷の対応用紙

紙質はポピュラーなコート紙やサテン金藤はもちろん、オンデマンド印刷では多彩な紙種をご用意。印刷内容や送る相手などにより、自由に使い分けができます。
プリンターや筆記の適性については、念のため事前にサンプル請求していただき、十分なテストを行ってください。

アイコンの解説

オフセット印刷の対応用紙

紙種 連量・特徴 適正 料金表
コート紙
[180kg・225kg・310kg]
ツヤのある用紙で写真がキレイに映えるため、DMはがきや展示会の案内はがきにおすすめです。
塗工:塗工紙光沢:光沢のある紙色味:青みがかった白手触り:つるつる特徴:写真の再現性に優れた紙
鉛筆△:書き込みにむいていないスタンプ×:インク・朱肉が定着しないプリンター×:使用は非推奨 料金表を見る
マットコート紙
[220kg]
コート紙と比べて光沢が抑えられており、上品で落ち着いた雰囲気を演出したい場合に最適です。
塗工:塗工紙光沢:微光沢色味:黄みがかった白手触り:さらさら特徴:写真の再現性に優れた紙
鉛筆〇:書き込みができるスタンプ△:インキが定着しにくいプリンター×:使用は非推奨 料金表を見る
サテン金藤
[180kg]
郵便はがきとほぼ同じ厚さです。しっとり滑らかな手触りで文字や絵柄がよく映えます。高級感のある仕上がりになります。
塗工:塗工紙光沢:微光沢色味:黄みがかった白手触り:さらさら特徴:写真の再現性に優れた紙
鉛筆〇:書き込みができるスタンプ△:インキが定着しにくいプリンター×:使用は非推奨 料金表を見る

オンデマンド印刷の対応用紙

紙種 連量・特徴 適正 料金表
コート紙
[180kg・225kg]
ツヤのある用紙で写真がキレイに映えるため、DMはがきや展示会の案内はがきにおすすめです。
塗工:塗工紙光沢:光沢のある紙色味:青みがかった白手触り:つるつる特徴:写真の再現性に優れた紙
鉛筆△:書き込みにむいていないスタンプ×:インク・朱肉が定着しないプリンター×:使用は非推奨 料金表を見る
マットコート紙
[220kg]
コート紙と比べて光沢が抑えられており、上品で落ち着いた雰囲気を演出したい場合に最適です。
塗工:塗工紙光沢:微光沢色味:黄みがかった白手触り:さらさら特徴:写真の再現性に優れた紙
鉛筆〇:書き込みができるスタンプ△:インキが定着しにくいプリンター×:使用は非推奨 料金表を見る
サテン金藤
[180kg]
郵便はがきとほぼ同じ厚さです。しっとり滑らかな手触りで文字や絵柄がよく映えます。高級感のある仕上がりになります。
塗工:塗工紙光沢:微光沢色味:黄みがかった白手触り:さらさら特徴:写真の再現性に優れた紙
鉛筆〇:書き込みができるスタンプ△:インキが定着しにくいプリンター×:使用は非推奨 料金表を見る
北雪ケント
[180kg]
清潔感や堅実なイメージを演出したい案内状・報告はがきにおすすめです。
塗工:非塗工紙光沢:光沢のない紙色味:青みがかった白手触り:さらさらECO:FSC森林認証紙ECO:環境配慮型パルプ配合
鉛筆〇:書き込みができるスタンプ〇:印鑑対応プリンター〇:対応 料金表を見る
タントN-8
[180kg]
きめ細やかな凹凸があります。洋風のデザインと和風のデザインのどちらにもよく合います。
塗工:非塗工紙光沢:光沢のない紙色味:青みがかった白手触り:さらさらECO:FSC森林認証紙ECO:環境配慮型パルプ配合
鉛筆〇:書き込みができるスタンプ〇:印鑑対応プリンター〇:対応 料金表を見る
マシュマロCoC
[225kg]
新雪のような白色度が特徴の最高級上質紙です。郵便はがきよりしっかりとした紙厚です。
塗工:非塗工紙光沢:光沢のない紙色味:白色度の高い紙手触り:さらさらECO:FSC森林認証紙ECO:環境配慮型パルプ配合
鉛筆〇:書き込みができるスタンプ〇:印鑑対応プリンター〇:対応 料金表を見る
マシュマロCoC
ナチュラル

[225kg]
マシュマロCoCの色違いで、淡いクリーム色が特徴です。
塗工:非塗工紙光沢:光沢のない紙色味:クリーム色手触り:さらさらECO:FSC森林認証紙ECO:環境配慮型パルプ配合
鉛筆〇:書き込みができるスタンプ〇:印鑑対応プリンター〇:対応 料金表を見る
ミラーケントM
[220kg]
表面は強い光沢があり発色が優れおり、写真やイラストを使ったデザインにオススメです。
表(ミラー面)
塗工:塗工紙光沢:非常に強い光沢のある紙色味:黄みがかった白手触り:つるつる特徴:表裏で異なる質感をもつ紙特徴:写真の再現性に優れた紙
裏(ケント面)
塗工:非塗工紙光沢:微光沢色味:黄みがかった白手触り:さらさら特徴:表裏で異なる質感をもつ紙
表(ミラー面)
鉛筆×:書き込みができないスタンプ×:インク・朱肉が定着しないプリンター×:使用は非推奨
裏(ケント面)
鉛筆〇:書き込みができるスタンプ△:インキが定着しにくいプリンター△:使用はむいていない
料金表を見る
しこくてんれい
[180kg]
表面は羽のような特殊繊維を混抄した和紙風の用紙で、裏面はケント紙です。上品な印象で、高級感を求める案内状におすすめです。
表(模様面)
塗工:非塗工紙光沢:光沢のない紙色味:黄みがかった白手触り:さらさら特徴:表裏で異なる質感をもつ紙特徴:和紙風の紙特徴:模様が入った紙
裏(ケント面)
塗工:非塗工紙光沢:光沢のない紙色味:黄みがかった白手触り:さらさら特徴:表裏で異なる質感をもつ紙
鉛筆〇:書き込みができるスタンプ〇:印鑑対応プリンター〇:対応 料金表を見る
竹はだGA
[180kg]
竹パルプ30%以上を使用した環境に優しい用紙です。画用紙のようにツヤがなくかさかさとした手触りで、クリームがかった色味が柔らかさや温かさを感じさせます。
塗工:非塗工紙光沢:光沢のない紙色味:クリーム色厚み:軽くて紙厚がある嵩高の紙手触り:かさかさECO:環境配慮型パルプ配合
鉛筆〇:書き込みができるスタンプ〇:印鑑対応プリンター〇:対応 料金表を見る
ヴァンヌーボVG
スノーホワイト

[195kg]
用紙表面に独特のテクスチャがあり、高級感ある仕上がりになります。
塗工:塗工紙光沢:微光沢色味:白色度の高い紙手触り:かさかさECO:FSC森林認証紙ECO:環境配慮型パルプ配合
鉛筆△:書き込みにむいていないスタンプ△:インキが定着しにくいプリンター×:使用は非推奨 料金表を見る
ミセスB-F
スーパーホワイト

[180kg]
きめ細やかで繊細な表現に向いています。風合い豊かな紙の質感が特徴的な高級印刷用紙です。
塗工:非塗工紙光沢:光沢のない紙色味:白色度の高い紙手触り:さらさらECO:FSC森林認証紙ECO:環境配慮型パルプ配合
鉛筆〇:書き込みができるスタンプ△:インキが定着しにくいプリンター〇:対応 料金表を見る
Mr.B
スーパーホワイト

[180kg]
若干の粗さが力強い表現に向いています。風合い豊かな紙の質感が特徴的な高級印刷用紙です。
塗工:非塗工紙光沢:光沢のない紙色味:黄みがかった白手触り:さらさらECO:環境配慮型パルプ配合
鉛筆〇:書き込みができるスタンプ△:インキが定着しにくいプリンター△:使用はむいていない 料金表を見る
アラベール
ウルトラホワイト

[200kg]
画用紙のような独特な風合いで、水彩画や水墨画のようなデザインでのご利用がおすすめです。
塗工:非塗工紙光沢:光沢のない紙色味:白色度の高い紙手触り:かさかさECO:FSC森林認証紙ECO:環境配慮型パルプ配合
鉛筆〇:書き込みができるスタンプ△:インキが定着しにくいプリンター〇:対応 料金表を見る
ペルーラ
スノーホワイト

[180kg]
表面にきめ細かいパールトーンの光沢があり、華やかで存在感、高級感があります。ウェディングの招待状にもおすすめです。
塗工:塗工紙光沢:光沢のある紙色味:白色度の高い紙手触り:さらさらECO:環境配慮型パルプ配合特徴:パール調の光沢のある紙
鉛筆〇:書き込みができるスタンプ×:インク・朱肉が定着しないプリンター△:使用はむいていない 料金表を見る

ポストカード・はがき印刷のオプションについて

加工オプション

印字オプション

校正オプション

OPP袋封入・そのほか

タブのトップへ

デザインOP

「デザイン制作を依頼する」オプションでは、お客様よりご提供いただいたラフ・素材をもとに、弊社デザイナーが印刷物のデザイン制作をいたします。
高い完成度で効果的な印刷物に仕上げます。

  • 料金は、サイズと印刷の色数(片面または両面)によって変わります。
  • 詳細料金はご注文後にデザイン部署にてお見積書提出いたします。

料金例

サイズ・色数 料金 (税込) 納期
ポストカード(片面) 印刷費 + 11,000円~ 印刷納期 +3営業日*
ポストカード(両面) 印刷費 + 16,500円~ 印刷納期 +3営業日*
往復ハガキ(両面) 印刷費 + 21,000円~ 印刷納期 +3営業日*
大判ハガキ(片面) 印刷費 + 18,920円~ 印刷納期 +4営業日*
大判ハガキ(両面) 印刷費 + 23,100円~ 印刷納期 +4営業日*

※土日祝はオプションの納期カウント対象外です

ポストカード・はがき印刷のサンプル

商品サンプルをご覧いただけます

無料でお届け!商品サンプル請求フォーム

店頭でもお受け取りいただけます

店頭にて商品サンプルをご覧いただけます

画像をクリックすると拡大します。

コストを抑えて、お得にはがき・ポストカード印刷をしたい方へ、印刷費を抑える方法をご紹介いたします。

印刷費を抑えるためには、印刷物の色、紙の種類・厚み、納期プランを工夫して選択することがポイントとなります。用途や品質、コスト面に関して適した仕様でご注文ください。

4種類をまとめて作成するとお得です

「ポストカードパック×4」は、1つの注文で4種類のデザインのポストカードが作成できます。単体注文よりも安くなるお得なポストカードパック×4をご利用ください。

ポストカードパック×4の詳細へ
ポストカードパック×4

余裕のある納期プランにする

納期プランが長いほど安くなります。
手元に欲しい日から逆算し、データを入稿する日時を決めると長い納期、安い価格で印刷することができます。

部数に応じた印刷方式を選択する

部数が多い場合は高精細オフセット印刷が断然お得です。1枚当たりの単価をグッと下げることができます。

紙の種類を変更

コート紙、マット紙、上質紙などの用紙は、印刷物に広く使われているため、価格が安くなる傾向があります。

紙の厚みを変更

基本的に、紙の厚み(連量)が薄い(連量が小さい)ほど安くなります。
チラシやビラなどのように、紙が薄くても問題ない場合は薄めの用紙を選択すると価格を抑えることができます。

モノクロ印刷へ変更

印刷の色数は、カラーよりもモノクロの方が価格を抑えられます。テキストがメインの場合は、モノクロ印刷がおすすめです。
(※郵便番号枠を印刷する場合はフルカラー印刷をお選びください。郵便番号枠について

片面印刷へ変更

両面印刷よりも片面印刷のほうが安価となります。印刷物に掲載する内容を精査し、情報量をまとめると良いかもしれません。

はがきは宛先と本文を一枚の紙に書いて、そのまま送付する形式の手紙を指します。

「はがき」は「はしがき(端・書き)」から派生した言葉で「端書」・「羽書」とも書かれていました。明治時代に郵便制度が発足されてからは「郵便はがき」の意味で使われ始めました。
諸説ありますが、葉の裏面を傷つけると字が書ける「タラヨウ(多羅葉)」が郵便の木と定められていることから「葉書」という表記が一般的になりました。

はがきの種類

種類・サイズ 特徴
通常はがき(郵便はがき)
[既定]横100mm×縦148mm
郵便局などで販売されている、切手を貼る必要のないはがきのことです。郵政民営化前は官製はがきとも呼ばれていました。(弊社での取り扱いはございません) 官製はがきと私製ハガキの違い
私製はがき
最小で90mm×140mm
最大で107mm×154mm
別途切手を購入、貼り付けてから送る必要のあるはがきのことを指します。弊社のはがき印刷は私製はがきの扱いになります。 官製はがきと私製ハガキの大きさ

はがきの郵便料金(2020年6月現在)

はがきの郵便料金
区分 種類 料金 重量 サイズ(mm)
最小 最大
はがき 通常はがき 63円 2~6g 140×90 154×107
往復はがき 126円 4~12g 2つ折りの状態で140×90 2つ折りの状態で154×107
定型 25g以内 84円 25g以内 140×90 235×120×厚み10
50g以内 94円 50g以内
定型外 日本郵便様のページをご覧ください

郵便物の最小サイズは縦140mm×横90です。これより小さいサイズの場合は、60mm×120mm以上のあて名札を付けないと差し出すことができませんので、注意が必要です。

参考サイト

はがきの用途

グリーティング

はがきの一般的な用途として、年賀はがきや暑中見舞い、寒中見舞いが挙げられます。日本では古くから季節に応じた挨拶のやりとりをする風習があり、現在でもその形が残っています。

おしらせ

結婚報告、引越しの報告、退職の挨拶、喪中のおしらせなど重要な事柄をはがきで伝える文化があります。

ビジネス

ダイレクトメールのようなPR・販促物や、展覧会や個展の案内、企業の移転のおしらせなどのビジネスでの利用も多く見られます。

申し込み

そのほか、雑誌のアンケートや懸賞、通販にもはがきが使われています。雑誌の綴じ込みに付属していたり、パッケージの中面を切り取ると応募はがきになるなど様々な配布方法があります。

グッズ、販売用

絵葉書のほか、デザイン性のあるものやイラストが大きく載せてあるはがきは、キャラクターグッズやコレクショングッズとしても扱われています。

ポストカードの作り方

思い思いのデザインでキレイにポストカードを作りたい!そんな方のために、ポストカードの作り方をご紹介しております。

特集ページ

印刷アイデア集

愛知県 J社様(ジュエリー販売)
色味もばっちりで、納期も早くて満足です。
東京都 Y社様(商社)
急遽必要になった案件。短納期対応が可能だったので非常に助かりました。
長崎県 M社様(コンサルティング)
思った通りの色に安定していて、助かっています。離島なので毎回送料はかかってしまいますが、品質や価格面で地場の業者より良いので、毎回お願いしています。
長野県 T社様(音楽)
仕上りはばっちりでした。予定日よりも早く届き、「同じ値段でこんなに早く送ってもらい、大丈夫なのかな」と思いました。
東京都 N社様(サービス)
価格も安価で使い慣れています。短納期対応が選択できるのも助かります。
宮城県 T社様(教育)
急遽必要になった際に短納期対応が選択出来るのが有り難いです。
神奈川県 H社様(クリーニング)
仕上がりはどれも問題なく、ウエーブさんに頼んで良かったです。
東京都 E社様(玩具メーカー)
仕上がりが毎回キレイで安定しています。
神奈川県 T社様(不動産)
仕上がりが良かったので、販売用として利用しています。
大阪府 H社様(化粧品メーカー)
自分たちで出力していた色より綺麗、ありがとうございました。
東京都 K社様(出版)
綺麗に仕上がっていました。

もっと見る

このページのトップに戻る

商品注文の流れ

ご注文
2. ご注文

ご入稿
3. ご入稿

データチェック
4. データチェック

印刷工程
5. 印刷・加工

出荷
6. 出荷

ご注文の手順を見る

高精細オフセット印刷

ポストカードパック×4サイズ の ポストカード・はがき印刷 ポストカードサイズ の ポストカード・はがき印刷 往復ハガキサイズ の ポストカード・はがき印刷 大判ハガキサイズ の ポストカード・はがき印刷

オンデマンド印刷

ポストカードサイズ の ポストカード・はがき印刷 往復ハガキサイズ の ポストカード・はがき印刷 大判ハガキサイズ の ポストカード・はがき印刷ポストカード変形サイズ の ポストカード・はがき印刷 往復ハガキ変形サイズ の ポストカード・はがき印刷 大判ハガキ変形サイズ の ポストカード・はがき印刷

データ作成

ポストカード印刷・はがき印刷のテンプレート [データ作成チュートリアル] Illustratorでポストカードを作ろう

このページのトップに戻る