商品タグ印刷荷札・下げ札・紙製しおり
孔開け加工つき、紙種が豊富!
最小50×50mmから最大100×148mm(はがきサイズ)以内で変型サイズに対応。
孔開け加工(1箇所)込みで、孔のサイズは3,4,5,6,8mmよりお選び頂けます。孔開けの位置も調整可能です。
品質重視の高精細オフセット印刷、短納期で紙種の豊富なオンデマンド印刷からお選びいただけます。

オフセット印刷

高精細できめ細かく、写真や色などの再現性に優れています。高品質で美しい仕上がりです。
-
文字の仕上がり
小さな文字も、はっきりと美しく印刷されます。
-
写真のディテール
詳細部分まで鮮明に再現され、ディテールもはっきりしています。
オンデマンド印刷

高性能オンデマンド印刷機で印刷します。一般的な商業印刷レベルのキレイな仕上がりを実現します。
-
文字の仕上がり
再現性はオフセット印刷には劣ります。
-
写真のディテール
オフセットに劣りますが、くっきり印刷されます。
商品タグのサイズ
サイズは最小91mm×55mmから最大148mm×100mmのはがきサイズまで選択可能。この範囲内で変型サイズに対応しているため、目的に応じて最適なサイズで作成できます。
※さらに大きいサイズは、はがき/ポストカードのカテゴリをご覧ください。
仕上がりサイズ
規格 | サイズ (短辺50mm以上) |
---|---|
商品タグ Sサイズ変型 | ~ 91×55mm |
商品タグ Mサイズ変型 | ~ 148×100mm |

孔開け加工込み(1箇所)
孔のサイズは5種類からお選びいただけます。
[サイズ] 3mm・4mm・5mm・6mm・8mm
孔の位置は自由に設定が可能です。
ただし、断裁線から孔までの距離を4mm以上でご指定ください。

商品タグの用紙
印刷可能な用紙の種類一覧です。
商品タグ印刷の基礎知識、選び方
ウエーブの商品タグ印刷の特長
孔開け加工込みです
印刷料金の中に、孔開け加工(1箇所)が含まれています。孔のサイズは3,4,5,6,8mmより選択可能、孔開けの位置も調整できます。
印刷方式が選べます
高精細オフセット印刷 | 高精細オフセット印刷は、一般的な商業印刷(AMスクリーニング175線)よりもさらにきめ細かい印刷です。小さな文字や写真もくっきりと印刷できます。小さな文字や、写真入りのタグも美しく仕上がります。 |
---|---|
オンデマンド印刷 | 小部数を低コストで印刷したい場合におすすめです。対応用紙が豊富です。 |
紙種が豊富です
オンデマンド印刷の商品タグでは、紙種を豊富に取り揃えております。光沢のつ用意ミラーケントMや和紙風のしこくてんれい等、様々な紙種がございます。ブランドネームタグの作成にもおすすめです。
大部数が必要なら、オフセット印刷のコート紙にすることでコストを抑えられます。また、オフセット印刷は品質を重視する場合にもおすすめで、用紙をサテン金籐にすれば高級感を出すこともできます。
オプション加工が豊富です
加工オプションをプラスすることで、よりオリジナリティのある商品タグを作成いただけます。
※特定の用紙やサイズ限定のオプションがございます。
加工 | 概要 | オフセット | オンデマンド |
---|---|---|---|
箔押し加工 | 金や銀などの箔を用紙に熱転写。箔は8種類からお選びいただけます。 使える!魅せる!箔押し加工活用術はこちら |
〇 | 〇 |
エンボス加工 | 紙を凸状に浮き上がらせる加工で浮出し加工ともいいます。 | 〇 | 〇 |
角丸加工 | 印刷物の角を丸くカットし、アールをつけます。 | 〇 | 〇 |
ミシン目加工 | 切り取りできるミシン目入りの商品タグが作れます。 | 〇 | 〇 | 表面加工 | 印刷面の上に表面加工を施すことで耐久性や耐湿性が上がり、見栄えが良くなります。 | 〇 PP貼り/UVニス |
〇 PP貼り |
アイデア次第で用途はさまざま
商品タグ・下げ札・荷札に
変型対応でサイズ自由自在(短辺50mm以上)。フルカラーで両面印刷にも対応!ショップやブランドの顔となるオリジナルタグを作成可能です。


しおり/ブックマーカーとして
Mサイズの商品タグ印刷なら、オリジナルしおりの作成も可能です。しおりひもを工夫すれば、色々な雰囲気が楽しめます。(紐やロックスは付属しておりませんのでご注意ください。)

メッセージカードに
簡易のメッセージカードにも商品タグは応用できます。孔開け加工がついているので、ラッピングのリボンや紐に通してプレゼントと合わせて渡すことができます。箔押し加工やエンボス加工を合わせれば、特別感や高級感を演出できます。
商品タグとは
商品タグは、価格や仕様、販売元情報などを印刷して、商品に取り付けるタグや下げ札などとして活用する印刷物です。商品のサイズや価格、商品ID、ロット番号、JANコード(バーコード)、素材、洗濯マーク、製造会社名などの商品に関する様々な情報が記載されています。商品購入時の情報確認に有効であり、衣類や雑貨などさまざまな商品に用いられます。
小さなサイズの印刷物ですが、詳しい内容を記載し、小さな商品説明書のような役割を持たせることもできます。さらに、ロゴやイラストを入れて目立たせることで目を引き、購買意欲を引き出す効果も期待できます。
また、商品タグには紐を通すための孔が開けられているものが多く見られます。さらに、商品を傷つけないように紙片が角丸加工されているものも見られます。
商品タグの用途
商品タグは「商品情報を掲載した印刷物」ですが、その用途は、「商品自体にプリントはできないが記載しておかなければならない情報の掲載」と「アピールしたい点の強調」に大きく分けられます。
例えば衣料品には複数の商品タグがついています。値札タグや、洗濯マークの書かれた洗濯ラベル(品質表示タグ)といった販売の際に必要な情報のほか、ブランディングに沿ってデザインされたブランドネームタグや、機能性をアピールする内容のタグがあります。
例えば、洗濯ラベルは低コストで作成し、ブランドネームタグには箔押し加工やPP貼り加工を加えて高級感を出すといった具合に、タグの内容によって、用紙やサイズ、加工を使い分けるのもおすすめです。
その他、例えばフリーマーケット等での値札、しおり、ブックマーカーなど、使い方次第で広い用途に活用できるアイテムです。そのほか、フリーマーケットやイベント販売の価格タグやブックマーカーとしても利用可能です。
商品サンプルをご覧いただけます
関連する特集
型抜きカード印刷で個性的でインパクトのある印刷物を作成できます。名刺やメッセージカードはもちろん、チケットやパッケージ商品タグなど、型抜きカードの活用アイデアをたっぷりご紹介。
こんにちは、ハヤカワです。 早速ですが、今回のピックアップ商品は、商品タグ印刷。 最小50×50mmから作成できて、孔開け加工がセットになった商品です。 商品タグといえば価格や仕様、販売元情報などを印刷するも […]
こちらの商品もおすすめです
-
もっと小さなカードをお探しなら名刺印刷
50mm×50mm~名刺サイズまでのカード(180kg以上の用紙)は名刺印刷をご覧ください。
2つ折りや3つ折りタイプの名刺、欧米サイズの名刺もご用意。名刺としての用途はもちろん、様々な用途でご利用いただけます。 -
お財布にピッタリ収まるサイズのカードをお探しならスタンプカード/メンバーズカード/診察券印刷
クレジットカードと同様のサイズのカード(180kg以上の用紙)はこちら。会員カード、診察券、ポイントカードなどにピッタリです。2つ折りできるスタンプカードもあります。
-
ダイレクトメール、ポストカードを作成するならはがき/ポストカード印刷
名刺より大きいサイズ~大判ハガキ(235×120mm)に対応しております。
-
もっと大きなカードをお探しなら厚紙印刷(A判・B判カード)
A4、A3サイズなど、大判ハガキ(235×120mm)よりも大きいサイズのカード印刷や厚紙印刷(180kg以上の用紙)をお探しの場合は厚紙印刷(A判・B判カード)をご覧ください。
大判カードや厚紙のチラシ、メニュー表などにご活用いただけます。 -
インキを盛り上げて凹凸を表現するならデコ(凸)印刷
白インキを重ねて印刷し、凹凸を再現します。従来の印刷とは全く異なる、
これまでにない立体的な表現が可能で、印象的な特別感のあるカードを作成できます。 -
自由な形状のカードを作成できる型抜きカード印刷
ご希望の形状にカットしたカードを作成できるのが型抜きカード印刷です。
ハート型、丸型などの定番はもちろん、キャラクターやイラスト、自社製品のイメージに合わせた形状に切り抜くなど、さまざまな形状に対応できます。 -
高級感ある仕上がりに箔押しカード印刷
ロゴマークや企業・店舗名、メッセージなどに箔押し加工を加えることができます。
高級感ある仕上がりをお求めの方におすすめです。 -
自由なサイズに変型できる商品タグ印刷
価格や仕様を表示する商品タグ・下げ札としてはもちろん!
フリーマーケット等のプライスタグやしおり・ブックマーカーとしてもご活用頂けます。
孔開け加工込み。最小50×50mmから最大100×148mm(はがきサイズ)以内のサイズに対応しています。厚紙印刷(A判・B判カード)+孔開け加工オプションでもっと大きなタグ・しおりを作成できます。
孔開け不要のタグやしおりの作成は、はがき/ポストカード印刷がお得。
関連FAQ−よくあるご質問−>>FAQトップ
- Q. 注文方法がわかりません。
- Q. デザインもやってもらえませんか?
A. 『クリエイティブステーション』ではデザインから印刷まで一貫して承っております。
「チラシのイメージはあるけどデータを作る時間がない」「作りたいけどソフトが使えない」「手書きのラフは作ったんだけど 」「印刷データを一部修正したい 」など、印刷物の作成についてお悩みをお持ちのお客様は是非ご利用ください。デザイン制作からデータ修正など、お客様のご予算やご用途に合わせた制作プランをご用意しております。
>>デザイン制作総合サイト『クリエイティブステーション』はこちらをご覧ください - Q. 前回印刷したデータの一部だけを差し替えて印刷してほしいのですが?
A. 前回のデータを一部差し替えの場合でも、再度ご注文いただき、完全データをご入稿いただく必要がございます。
なお、IllustratorまたはPhotoshopのバージョンCS以上で作成されたデータであれば、弊社にて修正させていただくことも可能です(別途料金)。
>>『修正サービス』について詳しくはこちらをご覧ください - Q. 複数の拠点に商品を分割して発送したいのですが?
A. 1商品を2カ所以上のご住所に分けての配送も承ります。ご注文の際にご指示ください。ご注文後、総額をお知らせいたします。
(大型商品の場合や、分納箇所数が多い場合は、お手数ですが事前にお問い合わせください。)
>>「分納(複数カ所への発送)について」はこちらをご覧ください。 - Q. 丸形などハート形など自由な形状のカードや商品タグを作成できますか?
A. 型抜きカード印刷をご利用ください。(斤量180kg以上の厚紙のみのラインアップとなります。)
- Q. 高精細オフセット印刷とは何ですか?
A. 一般的な商業印刷は、AMスクリーニング175線で印刷されています。
高精細オフセット印刷は、それよりもさらに微細な網点で印刷をすることで、一般的な商業印刷よりも高品質な印刷物に仕上がります。
具体的なメリットは以下の通りです。- 細部の表現力が向上(階調再現に優れている。細かい文字も見やすい)
- 鮮やかな発色(彩度の向上)
- ロゼッタパターンの解消
- モアレの現象
- Q. オンデマンド印刷とは何ですか?
A. オンデマンド(On Demand)印刷とは、「要求・必要に応じて必要な部数を提供する印刷」という意味です。
一般的にはカラーレーザー印刷機による出力のことをオンデマンド印刷と呼ぶことが多く、原稿データをダイレクトに読み取り、複写・製本までを一貫処理することができるため、特に小部数・多品種に適した印刷方式です。
>>詳しくは「オンデマンド印刷とは」をご覧ください
オンデマンド印刷商品の一覧を見る - Q. オフセット印刷とオンデマンド印刷の違いはなんですか?
A. 印刷方式・印刷機が異なります。
大ロットでご注文の場合は、仕上がりが高品質で単価を抑えられるオフセット印刷をオススメいたします。小ロット・短納期をご希望の場合はオンデマンド印刷をご利用ください。
>>オフセット印刷とは
>>オンデマンド印刷とは