クリアポスター印刷透明ポスター
ポリプロピレン(PP)製のポスターが登場!透明素材で透け感のある魅力的なポスターが作成できます。
キャラクターグッズやイベントグッズ、インテリアにもオススメです。最小100部からご注文を承っております。
料金例 A4クリアポスター/ポリプロピレン/5営業日/片面カラー
部数 | 料金 | 単価 |
---|---|---|
100部あたり | ![]() | @273.24円 |
1,000部あたり | ![]() | @35.64円 |
3,000部あたり | ![]() | @18.04円 |

高精細印刷でキャラクターグッズやイベントグッズも美しい仕上がりに。

透明素材を活かしてフローティングフレーム風のインテリアグッズに。

水滴などの水に強いため水槽のバックスクリーンにもオススメです。
料金表を見る
商品名/ サイズ(mm) |
料金表示 |
---|---|
A4クリアポスター 210×297mm |
料金表を見る |
B4クリアポスター 257×364mm |
料金表を見る |
A3クリアポスター 297×420mm |
料金表を見る |
B3クリアポスター 364×515mm |
料金表を見る |
A2クリアポスター 420×594mm |
料金表を見る |
短冊タイプ(定型サイズ)
商品名/ サイズ(mm) |
料金表示 |
---|---|
B3短冊ポスター 182×515mm |
料金表を見る |
A2短冊ポスター 210×594mm |
料金表を見る |
仕様/特徴
- 印刷サイズ
-
<定型サイズ>
A4/B4/A3/B3/A2
<短冊タイプ>
- B3短冊(182×515mm)
- A2短冊(210×594mm)
- 仕様
-
■フルカラー(4色)
透けにくいクリアポスターの作成をご希望の場合は、オプション選択にて白版有りを選択してください。(料金は同じです)
白版のデータ作成は、クリアポスター/データ作成ガイドをご参照ください。 - 素材
-
ポリプロピレン(PP)
[カラー] ナチュラル(半透明)※少し白濁した透明です
[厚み] 0.20mm - 納期/対応部数
-
3、5営業日
100~最大10,000部 - 対応アプリケーション
-
- [Adobe]
- [Officeそのまま入稿]
- [そのほか]画像ファイル入稿/CubePDFで書き出したPDF
※白版データオプションで「部分的白版あり」を選択した場合は、Illustrator/Photoshopのみ対応。 - [Adobe]
- 対応オプション
/サービス -
- 白版の有無
- 角丸加工
- データチェック優先サービス
- バーコード※「白版有り」を選択した場合のみ対応
- Officeデータ変換(そのまま入稿) ※白版データ(部分的白版あり)は非対応
水に強いポリプロピレン(PP)を使用
印刷面に水がかかっても滲まず、水気を拭き取ることができます。キッチンや洗面所・レストルームなどの水気がある場所でもご使用いただけます。
環境に配慮したインキを使用
インキ面から人体や自然環境に有害となるVOC(揮発性有機化合物)を発生せず、製造工程においてもVOC含有量1%未満を基準とするNon-VOCインキです。
商品についての注意点
- 透けにくいクリアポスターを作成される場合は、オプション選択にて白版有りを選択してください。
白版について
ご注文時にオプションにて白版の有無を選択していただきます。
部分的に白版を印刷する(文字やデザイン部分を透けさせたくない)場合は、デザインデータとは別に「白版データ」の作成と入稿が必要です。
詳しくは、クリアポスター/データ作成ガイドをご参照ください。
白版あり
フルカラー印刷+白インキ
絵柄が透けにくい仕上がりになります。
白版なし
フルカラー印刷
白色は印刷されず、素材の地色(半透明)になります。
クリアポスター取り扱い上の注意
断裁部分は鋭利なため、ケガをしないようにご注意ください
断裁部分、角は比較的鋭利なため、持ち運び時の取り扱いにご注意ください。角が気になる場合は、有料オプションで角丸加工を施すことができます。
火気周辺や高温環境での使用は避けてください
長時間高温にさらされると、ポスターが変形する恐れがあります。火気周辺での使用は避けてください。
屋外や水中での使用は避けてください
ポリプロピレン(PP)は水に強い素材ですが、雨や海水、水槽の中など長時間水に浸けると印刷面のインクの成分が一部溶け出す恐れがあります。水回りでの使用の際は、水の中に入れずにご使用ください。
保存時は直射日光を避けてください
クリアポスターの素材は紫外線と熱に弱いため、日光に当たらない涼しい場所で保管してください。
丸めた状態のまま長時間放置するとクセが付いてしまいます
ポスターを丸めた状態のまま長時間放置すると、丸めたクセが付きます。紙製ポスターよりもクセが強くついてしまうためご注意ください。
こちらの商品もおすすめです
-
書類の送付には封筒印刷をご利用ください
書類の送付はもちろん、配布書類を整理するためにも活用できる封筒印刷。
既製封筒の宛名面に印刷するリーズナブルな封筒や、全面印刷可能な封筒、窓付き封筒をご用意しております。 -
圧着DM(封書・ダイレクトメール)
圧着によってより多くの情報を記載することができるため、はがき印刷だけでは情報が伝えきれていないといった際に重宝します。宛名印字オプションにも対応しております。
-
書類の整理・配布にはクリアファイル印刷もオススメ!
書類を整理・配布するなら、オリジナルクリアファイル印刷もおすすめです!
販売促進ツールとして人気のクリアファイルは、オフセット印刷・オンデマンド印刷・箔押し印刷の3種類をご用意しております。 -
小ロットから24万部までの大ロットに対応チラシ・フライヤー・ビラ印刷
折込チラシから簡易的なパンフレット、リーフレットなど、さまざまな厚さの用紙で印刷できます。
オンデマンド印刷では最小10部から、オフセット印刷では最大24万部まで印刷可能です。 -
4P~8Pの折り冊子なら、折パンフレット印刷もございます
折パンフレット印刷には折り加工が施されており、開くとペラもの、折りたたむと冊子になります。
パンフレットやメニュー表などの作成におすすめです。 -
ホチキスも糊も使わない安全で環境にもやさしい冊子ならスクラム製本冊子印刷
会報誌、広報誌、社内報、フリーペーパーに最適なスクラム製本冊子。
針金や糊を使用しないため、保育園・幼稚園・小学校・介護施設など、小さなお子様や年配の方が針金でケガをするのを防ぐことができます。 -
会議資料やプレゼン資料の印刷なら資料印刷
Microsoft Word や PowerPoint などで作成したデータを、印刷・丁合まで仕上げる資料印刷。短納期・低価格での対応が可能です。資料の綴じ方は、丁合のみ、ホッチキス留め、孔開けからお選びいただけます。
-
8P~96Pの冊子なら、中綴じ冊子印刷
2つ折りにした用紙の中心を針金で綴じる、中綴じ(針金綴じ)製本の中綴じ冊子印刷。
比較的ページ数の少ない冊子におすすめです。 -
イベント告知や商品PRにはポスター印刷をどうぞ
販促、PRツールとして大活躍するポスター印刷。1部からでも印刷可能で、目的に合わせて様々なサイズに対応しています。当日仕上げも可能なので、お気軽にご相談ください。