
Microsoft Officeで作った
資料を格安にプリント
職場や授業で多用する資料の印刷もお任せください!
Microsoft Word や PowerPoint などで作成したレジュメデータやプレゼンテーション用のデータを印刷・丁合まで仕上げ、短納期でお届けします。
0~4営業日以内出荷2~最大17,000部
データ作成の注意点はこちら基本の綴じ方は、印刷後にページ順に並べた状態の「丁合いのみ」です。ホッチキス製本・ファイリング用の孔開け加工をご希望の場合は、「ホッチキス留め」「孔開け加工」を無料オプションにてお選びください。
2枚~50枚までの資料を、最小2部から作成できます。午前10時までの受付で当日出荷いたします。(最大2,500部まで当日出荷可能)
- 資料印刷は、縁に 2~3mm の白縁が付いた状態で仕上がります。
料金例 A4資料印刷/マットコート紙70kg/4営業日/フルカラー片面印刷2ページ(2枚)
部数 | 料金 | 単価 |
---|---|---|
100部あたり | ![]() | @101.75円 |
1,000部あたり | ![]() | @66.67円 |
10,000部あたり | ![]() | @63.17円 |
Microsoft Officeで作成した資料が、お手軽に印刷物に!
通常、Officeソフトで作成したデータを印刷会社に入稿する場合は、データのサイズ設定変更などが必要になりますが、こちらの商品はそういった手間をできるだけ省いていただくべく開発いたしました。そのため、通常の商品とはデータの作成方法が異なります。
データ作成の詳細は(データ作成ガイド)資料印刷 データ作成の注意点をご確認ください。
料金表を見る
プルダウンメニューより紙種を選択してください。
仕上りサイズ /印刷可能範囲 |
色数 | 料金表示 |
---|---|---|
A4 [仕上りサイズ] 297mm×210mm [印刷可能範囲] 293mm×206mm |
4c/0(片面カラー) | |
4c/4c(両面カラー) | ||
k/0(片面モノクロ) | ||
k/k(両面モノクロ) |
仕様/特徴
選べる綴じ方(追加料金なし)

ホッチキス留め
(1箇所)

ホッチキス留め
(2箇所)

孔開け
(1箇所)

孔開け
(2箇所)

丁合のみ
(空綴じ)
- 印刷方式
- 高性能オンデマンド印刷機 (オンデマンド印刷とは?)
- 印刷サイズ
- A4(297mm×210mm)
※印刷可能範囲293mm×206mm(縁に 2~3mm の白縁が付いた状態で仕上がります) - 色数
-
- 4c/0(片面カラー)
- 4c/4c(両面カラー)
- k/0(片面モノクロ)
- k/k(両面モノクロ)
- 納期
- 4・3・2・1・0営業日以内出荷
- 対応部数/
ページ(枚)数 -
部数:2部~17,000部
ページ数:2ページ(枚)~50ページ(枚)
※用紙の連量によって対応ページ数は変わります。 - 対応用紙
-
鉛筆やペンで書き込みがしやすい用紙をお求めの場合はマットコート紙または上質紙をお選びください。一般的なコピー用紙に近いものは上質紙70kgです。
- 対応アプリケーション
-
- [そのほか]Microsoft Office PDF
※通常の商品とはデータの作成方法が異なります。データ作成の詳細は(データ作成ガイド)資料印刷 データ作成の注意点をご確認ください。
- 対応オプション
/サービス -
- 印刷方向指示
※両面印刷で、綴じ方がホッチキス留め1箇所/ホッチキス留め2箇所の天綴じ/孔開け1箇所/孔開け2箇所の天綴じの時のみ対応 - ホッチキス留め(1箇所または2箇所)
- 孔開け(1箇所または2箇所)
- 印刷方向指示
ページの数え方
オプションについて
印刷方向指示
通常は入稿データの向きで印刷・丁合を行います。(図1)
偶数ページの天地を反転して印刷したい場合は、印刷方向指示オプションを選択してください。見開きのページが同じ向きになるよう仕上がります。(図2)

綴じ方の詳細、加工位置について
資料印刷のポイント
資料やレジュメの印刷にかかる「手間」と「コスト」を削減!
- Microsoft Officeで作成したデータを活用できる
- 高性能オンデマンド印刷機で鮮明に印刷
- フルカラーの資料も低コストで作成可能
- 2枚~50枚までの資料を、最小2部から作成可能
- 最短当日出荷対応
- 綴じ方を選べる(無料オプション)
こちらの商品もおすすめです
-
ペラもの+折り加工オプションなら、多様な折りに対応
チラシ/フライヤー印刷や、ポスター印刷(オフセット印刷)の折り加工オプションにて、MAP折りやDM折り、じゃばら折りなど上記以外の様々な折り方をご用意しております。対応用紙、納期などが異なりますので、用途に合わせてご利用ください。
-
8P~96Pの冊子なら、中綴じ冊子印刷がお得です
2つ折りにした用紙の中心を針金で綴じる、中綴じ(針金綴じ)製本の中綴じ冊子印刷。
比較的ページ数の少ない冊子におすすめです。 -
ページ数が多い冊子の作成なら無線綴じ冊子印刷がオススメ!
案内パンフレットなどのビジネス利用はもちろん
情報誌や広報誌、同人誌、文庫本、カタログ、月刊誌など、幅広い用途でご利用いただけます。 -
より強度の高い冊子なら、PUR製本冊子印刷をご活用ください
PUR製本冊子印刷はより強度が高く、ページ数の多い(最大612ページまで)冊子に最適です。無線綴じ印刷よりも本が開きやすいという特徴もあります。
-
社史や作品集、アルバムなど記念に残る冊子の作成なら上製本冊子印刷
上製本(ハードカバー製本)は、厚紙の芯を用い丈夫で固い表紙で仕上げる製本です。
社史や作品集、アルバムなど記念に残る冊子の作成に。本文はPUR製本と合紙製本(レイフラット)をご用意しております。 -
4P~8Pの折り冊子なら、折パンフレット印刷もございます
折パンフレット印刷には折り加工が施されており、開くとペラもの、折りたたむと冊子になります。
パンフレットやメニュー表などの作成におすすめです。 -
文字中心の冊子なら書籍/論文/文集印刷もオススメ!
書籍や論文など文字中心の冊子なら、表紙・本文とも1色刷りの書籍/論文/文集印刷をご活用ください。
表紙用紙として、本文と同じ用紙の他に、色上質紙やレザックも選択いただけます。オフセット印刷+無線綴じ製本、軽オフセット印刷+無線綴じ製本、軽オフセット印刷+中綴じ製本をご用意。 -
ホチキスも糊も使わない安全で環境にもやさしい冊子ならスクラム製本冊子印刷
会報誌、広報誌、社内報、フリーペーパーに最適なスクラム製本冊子。
針金や糊を使用しないため、保育園・幼稚園・小学校・介護施設など、小さなお子様や年配の方が針金でケガをするのを防ぐことができます。 -
会議資料やプレゼン資料の印刷なら資料印刷
Microsoft Word や PowerPoint などで作成したデータを、印刷・丁合まで仕上げる資料印刷。短納期・低価格での対応が可能です。資料の綴じ方は、丁合のみ、ホッチキス留め、孔開けからお選びいただけます。
-
ご一緒にいかがですか?「ECO紙製フォルダー印刷(ポケットホルダー)印刷」
会社案内パンフレットやカタログ冊子などをまとめて配布に便利な紙製フォルダー。名刺がセット出来るポケットが全サイズに標準装備。挟み込みオプションもご用意しております
-
販促ツールとしてチラシ印刷/フライヤー印刷をご活用ください
不特定多数の人に配布することで、情報を伝達する販促ツールです。弊社のチラシ印刷/フライヤー印刷なら、用途に合わせて様々な厚さやサイズの用紙で印刷できます。ECO紙製フォルダー(ポケットホルダー)に挟み込んでの配布にも適しています。
-
圧着DM(封書・ダイレクトメール)
圧着によってより多くの情報を記載することができるため、はがき印刷だけでは情報が伝えきれていないといった際に重宝します。宛名印字オプションにも対応しております。
-
パンフレットのデザイン制作+印刷も承っております
WAVEのデザインサービス「クリエイティブステーション」では、お客様のご希望に合わせ複数タイプのデザイン制作プランをご用意しております。
関連FAQ−よくあるご質問−
- 見積書を発行してもらえますか?
はい。
・ご注文前(商品がWEBサイト上にあるものの場合):お見積書発行の手順についてをご覧ください。
・ご注文前(商品がWEBサイト上にないものの場合):お手数ですがお問合せください。
・ご注文後:マイページのご注文履歴より、PDFファイルを自動で発行いたします。 - 請求書・納品書を発行していただけますか?
特にご指示がない限り、請求書・納品書は発行しておりません。
請求書・納品書の発行をご希望される場合は、マイページのご注文履歴の「帳票を発行」より自動でPDF形式の書類を発行できます。>>詳しくはこちらをご覧ください。 - 片面がモノクロ、片面がカラー(4c/k)での印刷の場合、料金は変わりますか?
商品によっては、片面カラー×片面モノクロ(4c/k)の料金表をご用意しております。(名刺印刷、ポストカード印刷、フライヤー印刷など)
ただし、対応がない商品については、細かい色数の違いによる料金差はございません。 - 料金表の価格以外に費用はかかりますか?
料金表にはデータRIP処理代、CTP出力代、印刷代、用紙代、仕上げ化粧断ち、包装梱包代など、すべて含まれています。
送料は沖縄県と一部離島を除き配送先1カ所まで無料です。
「Officeそのまま入稿」でのご入稿の場合は別途データ変換料金が必要です。
その他、沖縄県と一部離島の場合の送料、代引手数料、振込手数料、キャンセル料、データ差し替え料金、オプション選択時のオプション料金などが発生する場合がございます。