PUR製本冊子印刷
(高精細オフセット印刷)

PUR製本冊子印刷(高精細オフセット印刷)の冊子は、商品カタログや写真集のみではなく、よりページ数の多い図録、図鑑、辞書などの分厚い冊子におすすめの印刷商品です。高精細オフセット印刷で仕上げますので、美術図録や画集も美しく仕上がります。
価格例 A4無線綴じ(PUR)冊子/マットコート紙90kg/7営業日/フルカラー16ページ
部数 | 価格 | 単価 |
---|---|---|
100部あたり | ![]() | @831.2円 |
1,000部あたり | ![]() | @162.3円 |
5,000部あたり | ![]() | @79.3円 |
料金表を見る
プルダウンメニューより紙種を選択してください。
- 料金表は本文ページのみの表示となります。表紙の種類はカートに商品を入れる際、オプションよりご選択ください。
商品名 | 本文カラー | 料金表示 |
---|---|---|
A6 PUR製本冊子 105mm×148mm |
モノクロ | |
フルカラー | ||
A5 PUR製本冊子 148mm×210mm |
モノクロ | |
フルカラー | ||
A4 PUR製本冊子 210mm×297mm |
モノクロ | |
フルカラー | ||
B6 PUR製本冊子 128mm×182mm |
モノクロ | |
フルカラー | ||
B5 PUR製本冊子 182mm×257mm |
モノクロ | |
フルカラー | ||
A5 PUR製本冊子(横長/短辺綴じ) 210mm×148mm |
モノクロ | |
フルカラー | ||
A4 PUR製本冊子(横長/短辺綴じ) 297mm×210mm |
モノクロ | |
フルカラー | ||
B5 PUR製本冊子(横長/短辺綴じ) 257mm×182mm |
モノクロ | |
フルカラー |
仕様/特徴
- 製本の方法
-
PUR製本は、無線綴じ製本の糊の部分に接着強度が高い「PUR系ホットメルト接着剤」を使用しています。そのため、ページ数の多い冊子でも頑丈に製本することが可能です。
耐熱・耐寒性に優れており、耐久性が高く、長期的に使用する図録や図鑑、カタログ等に向いています。
また、省エネルギーでリサイクルしやすい、環境にも優しい製本方法です。背の柔軟性が高い構造で、本が開きやすく、ノド(綴じている付近)が見やすくなります。
>>製本の種類と特徴はこちら - サイズ
-
定型サイズ
- A6仕上がり
- A5仕上がり
- A4仕上がり
- B6仕上がり
- B5仕上がり
横長/短辺綴じ
- A5横長仕上がり
- A4横長仕上がり
- B5横長仕上がり
※サイズの変型はできません。定型サイズのみ対応となります。
- 対応ページ数
- 16~608ページ(+表紙4P)
- 用紙・部数によって対応ページ数は変わります。
- 表2、表3への印刷も可能です。(表紙料金に含まれます)
- 納期
- 7営業日以内出荷
※仙台事業所からの出荷となります。>>お届けの目安はこちら - 対応用紙
-
[本文/表紙]
※は本文のみ対応
[表紙専用]
※本文ページの紙種/サイズによってお選びいただける用紙が変わります。本文が100P以上の場合は、表紙の用紙は135kg以上がおすすめです。 200P以上の場合は、表紙は180kg以上がおすすめです。
- 印刷方式
- 高精細オフセット印刷機(線数:240線)
オフセット印刷とは? - 対応アプリケーション
- [Adobe]
- [Officeそのまま入稿]
- [そのほか]画像ファイル入稿/CubePDFで書き出したPDF
- [Adobe]
- 対応オプション
/サービス -
- 表面加工(※PP加工のみ、紙厚135kg以上の表紙のみ)
- Officeデータ変換(そのまま入稿)
- 校正サービス
PUR製本冊子の綴じ方について
【通常の綴じ方向】※長辺を綴じます。
「横使い(天綴じ・上綴じ・上開き)」の場合も通常の
『PUR製本冊子』よりご注文いただけます。
【横長仕上がり】※短辺を綴じます。
『PUR製本冊子(横長/短辺綴じ)』よりご注文いただけます。
表紙の紙種変更が可能!
表紙4P分を本文と違う用紙からお選び頂くことができます。例えばコート紙90kgの本文にサテン金藤180kgの表紙といった組み合わせが可能です。
但し、表紙は本文と同等以上の厚さである必要があります。
- 表記のページ数(本文)+表紙4Pが総ページ数となります。

モノクロ印刷もございます
モノクロ(k/k)印刷は、フルカラー冊子よりもリーズナブルにご利用頂けます。もちろん表紙フルカラー+本文モノクロの選択も可能です。
- ご入稿データをグレースケールで作成頂く必要がございます。
データの作成方法は、データ作成ガイドをご確認ください。

商品の注意点
- データ作成の際は、無線綴じ/PUR製本冊子のデータ作成注意点を必ずお読みください。
- 頁数の多い冊子を作成される際は、InDesign(PDF)をおすすめ致します。
- 本文ページの紙種によって表紙に選択できる紙種が異なります。
- 変型サイズに仕上がる形はお受けできませんのでご了承ください。
- ページ数が多くなると背の糊部分の厚みでご注文時の寸法より1mm前後幅広に仕上がる事がございますのでご了承ください。
- ご注文部数が多い場合やページ数が多い場合は、数日に分けての出荷・納品となる場合がございます。(事前にお客様にご連絡の上、弊社の出荷期限内に全て出荷いたします。)
関連FAQ−よくあるご質問−>>FAQトップ
- Q. 中綴じ・無線綴じ・PUR製本冊子・書籍/論文/文集を横長に綴じる注文はできますか?
A. 中綴じ製本冊子とPUR製本冊子が対応しております。
無線綴じ製本冊子、書籍/論文/文集印刷に関しては申し訳ございませんが、横長に綴じる製本には対応しておりません。
>>中綴じ製本冊子(横長)はこちらをご覧ください
>>PUR製本冊子(横長)はこちらをご覧ください - Q. 中綴じ・無線綴じ・PUR製本冊子・書籍/論文/文集印刷の総ページ数はどう数えればよいですか?
A. 弊社では、商品によって料金表に記載のページ数、価格表示が異なります。
【中綴じ製本冊子】
料金、ページ数はあらかじめ表紙も含めた総ページ数を基準としております。
追加オプション(有料)にて、表紙の用紙を変更することが可能です。
【無線綴じ製本冊子・PUR製本冊子】
料金、ページ数は本文ページを基準として表記しており、総ページ数はこれに表紙の4P分を足した数となります。価格に表紙分は含まれておりません。
表紙は、追加オプション(有料)としてお選びいただきます。
【書籍/論文/文集印刷】
(オフセット印刷+無線綴じ製本冊子)
本文ページ+表紙4Pが総ページ数となりますが、価格に表紙分が含まれております。
(軽オフセット印刷+無線綴じ、中綴じ製本冊子)
本文ページ+表紙4Pが総ページ数となり、価格に表紙分は含まれておりません。
商品名 分類 料金表のページ数 料金表の表示料金 表紙料金 中綴じ製本冊子印刷 オフセット印刷 表紙含む 表紙含む 追加なし オンデマンド印刷 表紙含む 表紙含む 追加なし 無線綴じ製本冊子印刷 オフセット印刷 本文のみ 本文のみ 追加あり PUR製本冊子印刷 オフセット印刷 本文のみ 本文のみ 追加あり オンデマンド印刷 本文のみ 本文のみ 追加あり 書籍/論文/文集印刷 オフセット印刷+無線綴じ製本冊子 本文のみ 表紙含む 追加なし 軽オフセット印刷+無線綴じ製本冊子 本文のみ 本文のみ 追加あり 軽オフセット印刷+中綴じ製本冊子 本文のみ 本文のみ 追加あり - Q. 無線綴じ・PUR製本の背幅はどのように計算すればよいですか?
A. 背幅計算ツールをご用意しておりますのでご利用ください。(表紙・本文の紙種とページ数により背幅は変動します。)
- Q. 増刷(再注文)はできますか?
A. ご注文後1年間はデータ(印刷用に変換後のもの)を保管しております。増刷をご希望の場合は、保管期間内であれば弊社で管理するデータで印刷することが可能です。
>>増刷(再注文)の方法はこちらをご覧ください。
>>データの保管状況についてはこちらからお問い合わせください - Q. デザインもやってもらえませんか?
A. 『クリエイティブステーション』ではデザインから印刷まで一貫して承っております。
「チラシのイメージはあるけどデータを作る時間がない」「作りたいけどソフトが使えない」「手書きのラフは作ったんだけど 」「印刷データを一部修正したい 」など、印刷物の作成についてお悩みをお持ちのお客様は是非ご利用ください。デザイン制作からデータ修正など、お客様のご予算やご用途に合わせた制作プランをご用意しております。
>>デザイン制作総合サイト『クリエイティブステーション』はこちらをご覧ください