商品・加工別の印刷データ作成方法/注意点
デコ(凸)印刷 データ作成ガイド
デコ(凸)印刷について
対応アプリケーション
- PDF形式、各種Officeソフトでのご入稿はご利用いただけません。
共通の注意点
必要なデータ
デコ(白インキ)用データが必要です

印刷用のデータ(プロセスカラー)とデコ(白インキ)用データが必要です。それぞれを作成の後、2種類を合わせてご入稿ください。
ファイル名にご注意ください
- デコ(白インキ)用データは、ファイル名を「deco」「white」のいずれかで保存してください。
ご入稿後にデータの判別ができない場合は、印刷工程に進める事ができませんのでご注意ください。
デコ(凸)印刷の印刷工程について
デコ(凸)印刷は「プロセスデータ」と「デコ(白インキ)用データ」を元に4色+白インキで印刷し製造します。
デコ(凸)印刷の最大の特徴は、白インキを重ねて印刷し、盛り上げることで立体的な表現ができる点です。(盛り上げの最大は0.3mm程度)
「デコ(白インキ)用データ」の各オブジェクトの濃度を変更することによって、白インキを重ねる量を調整します。

データ作成の注意点
共通の注意点
印刷用データ(プロセスカラー)と同じサイズのトリムマークを作成し、デコ(白インキ)用データを作成してください。デコ(白インキ)用データは弊社指定の特色を設定してください。
データ作成の方法はデコ(凸)印刷のデータについてを合わせてご確認ください。
塗り足し・文字切れについて
印刷用データ・デコ(白インキ)用データとも、外周の仕上がり線よりも3mm以上塗り足しを作成してください。
また、切れてはいけない文字やオブジェクト等は、仕上がり線より3mm以上離して配置してください。
面の指示が必要です
印刷する面を、印刷用データ内またはご注文時の備考欄にて必ずご指示ください。
特にミラーケントなどの"表裏によって質感が違う用紙"をご利用の場合はご注意ください。

面の指定がされていない場合、弊社にて判断ができませんので、データ不備となり、印刷作業に進むことができません。指示のご連絡またはデータのご修正と再入稿をしていただく必要があります。
デコ(白インキ)用データの注意点
弊社指定の特色で作成してください
デコ(白インキ)用データは必ず、弊社指定の特色を設定したオブジェクトで作成してください。
デコ(白インキ)用のデータ内に弊社指定の特色以外が設定されている場合は、データ不備となり、印刷作業に進むことができません。データのご修正と再入稿をしていただく必要がございます。
オブジェクトの線・文字について
デコ(白インキ)用データについて、非常に細かい線や文字は再現できない場合がございます。
線の太さについて
0.2pt以上の線で作成してください。
文字の大きさについて
5pt以上の文字で作成してください。

濃度について
濃度によって白インキを重ねる量が変わります。
データ内の濃度が100%で、最大の盛り上げ量となります。(最大で0.3mm程度 )

オブジェクトのサイズ、形状、濃度は、データチェック対象となりません。サイズ・濃度については注意事項をよくご確認いただき作成いただきますようお願いいたします。
デコ(凸)印刷のデータについて
プロセスデータとデコ(白インキ)用データについて
プロセスカラー(CMYK)データ
通常通りフルカラーのデータを作成します。
デコ(白インキ)用データ
白インキを盛る(または白インキで印刷する)部分には必ずデコ(白インキ)用データを作成します。(弊社指定の特色で塗りつぶし)

プロセスデータとデコ(白インキ)用データが重なる部分は白インキで印刷後フルカラー(4色)で印刷します。
※フルカラーと白インキの位置がわずかにずれる場合がございます。予めご了承ください。
プロセスデータとデコ(白インキ)用データの作成例
プロセスデータを白インキに重ねる場合
<プロセスカラー(CMYK)データ>
オブジェクトを作成・配置
<デコ(白インキ)用データ>
プロセスデータと同位置にデコ(白インキ)用データを作成します。(弊社指定の特色で塗りつぶし)
※デコ(白インキ)用データ内にオブジェクトがない場合は、用紙に直接カラー印刷されます

白インキのみで印刷する場合
<プロセスカラー(CMYK)データ>
白インキで表現する部分には、オブジェクトを配置しません。
※白(CMYK:0%)のオブジェクトを配置頂いても構いません
<デコ(白インキ)用データ>
白インキで表現する部分には、必ずデコ(白インキ)用データを作成します。(弊社指定の特色で塗りつぶし)

フルカラーのみで印刷する場合
<プロセスカラー(CMYK)データ>
オブジェクトを作成・配置
<デコ(白インキ)用データ>
オブジェクトを配置しません。
※白(CMYK:0%)のオブジェクトは配置しないでください。クリッピングマスクまたは切抜きをして、オブジェクトがない状態にしてください。

紙白を残す場合(カラー・白インキとも印刷しない場合)
<プロセスカラー(CMYK)データ>
オブジェクトを配置しません。
※白(CMYK:0%)のオブジェクトを配置されても構いません
<デコ(白インキ)用データ>
オブジェクトを配置しません。
※白(CMYK:0%)のオブジェクトは配置しないでください。クリッピングマスクまたは切抜きをして、オブジェクトがない状態にしてください。

デコ(白インキ)用データ作成のポイント
デコ(白インキ)用データは、特色の濃度によって白インキの盛り上げ量が変わります。(濃度が高いほど白インキの高さは高くなります)
プロセスカラーデータを、そのまま厚盛用のデータに変換した場合、光沢部分やハイライトされた箇所の濃淡が反転し、印刷後の凹凸も意図しない仕上がりとなる場合ががあります。(下図参照)
元のカラーデータの明るい(濃度の低い)箇所を白インキで盛り上げる場合は、データの作成にご注意ください。
【参考】無料サンプルのデータについて
弊社のデコ(凸)印刷の無料サンプルは以下のようなデータで印刷しております。
無料のサンプルをご用意しておりますので、合わせてご確認ください。
無料サンプル請求フォームへ
無料サンプル請求フォームより追加希望商品サンプル「デコ(凸)印刷」にチェックを入れてください。
アプリケーション別の注意点
アプリケーション | 形式 | 作成方法を確認 |
---|---|---|
![]() |
AI・EPS | Illustrator作成方法 |
![]() |
PSD・EPS | Photoshop作成方法 |