季節のおすすめ印刷アイテム特集-ウェディング-
結婚式のペーパーアイテム作成におすすめの商品を
作成例と合わせてご紹介します。
招待状や席次表など、結婚式や披露宴で使うペーパーアイテム。
一生に一度の結婚式です。使うアイテム一つ一つにもこだわりたい花嫁さんも多いはず。
ペーパーアイテムを自分たちで準備すれば、制作の価格も抑えることができるかもしれませんよ。
招待状には何が必要?
[付箋メッセージ]
受付や余興などの役割をお願いしているゲストに集合時間を伝えるために同封する名刺サイズの小さなカードです。(メッセージを書いてペタッと貼り付けるあのフセンではありません。)
[ゲストカード]
芳名帳に代わるものとして最近使われるアイテムです。招待状に同封して参加者に名前や住所、新郎新婦へ向けたお祝いのメッセージを記載してもらいます。ゲストカードは、当日ゲストに持参してもらうことで芳名帳の代わりとなり、受付がスムーズに進みます。
招待状
招待状といっても、形状は様々です。スタンダードな2つ折りタイプやカードタイプ、最近はアコーディオン型(じゃばら折り)も人気です。
-
2つ折りタイプ
往復ハガキ印刷(オフセット)
両面カラー印刷
スジ入れ1本
サテン金藤180kgスタンダードな2つ折りタイプ
[3営業日(+加工1営業日)以内出荷/100部]
1部あたり 85.7円 -
箔押しカードタイプ
箔押しカード印刷(オフセット)
両面カラー印刷
版保管なし
A6サイズ
サテン金藤180kg箔押しでリッチな仕上がりに
[5営業日以内出荷/100部]
1部あたり 113.1円 -
アコーディオン型(じゃばら折り)
折パンフレット印刷
両面カラー印刷
A6仕上がり
3つ折りZ(6P)
マットコート紙135kgイラストや写真を盛り込んで華やかに
[5営業日以内出荷/100部]
1部あたり 100.1円
返信ハガキ ゲストカード
招待状に同封されるアイテムのご紹介です。芳名帳の代わりになるゲストカードは受付作業をスムーズにできる便利なアイテムです。
-
返信ハガキ
はがき/ポストカード印刷(オフセット)
両面カラー印刷
サテン金藤180kg用紙は筆記用具と相性の良いマット系や非塗工紙がおすすめです。
[7営業日以内出荷/100部]
1部あたり 29円 -
ゲストカード
はがき/ポストカード印刷(オフセット)
両面カラー印刷
孔開け直径3mm(2箇所)
サテン金藤180kg表面には住所や氏名の記入欄、裏面はメッセージ欄を作成します。孔開け加工を追加すれば、まとめやすくなります。
[7営業日(+加工1営業日)以内出荷/100部]
1部あたり 43.7円
-
席次表やメニュー表など、結婚式・披露宴当日に会場内で使うペーパーアイテムもオリジナルで作成できます。特に、席次表や席札は、出席者が確定してから作り始めます。式当日までの日数を考慮して、納品までのスケジュールはしっかり確認しましょう。
折パンフレット印刷やカード印刷など、最短当日出荷から対応可能です。 -
-
席次表
(最短当日出荷可能)
折パンフレット印刷
両面カラー印刷
2営業日以内出荷
展開A4仕上がり
3つ折りC(6P)
マットコート紙 135kg手に取りやすいスマートな3つ折りタイプです。
[2営業日以内出荷/100部]
1部あたり 138.1円 -
席札
(最短当日出荷可能)
名刺/スタンプカード印刷
スタンプカード 縦型
両面カラー印刷
5営業日以内出荷
サテン金藤180kg中面にメッセージ欄を設ければ、メッセージを書き込むことができます。
[5営業日以内出荷/100部]
1部あたり 45.3円 -
メニュー表
(最短当日出荷可能)
チラシ/フライヤー印刷(オフセット)
片面カラー印刷
10営業日以内出荷
A5サイズ
マットコート紙 90kg席次表や席札とデザインを合わせると統一感が出ます。
[10営業日以内出荷/100部]
1部あたり 28.8円
プロフィールブックに全部まとめてすっきり
席次表やメニュー表をプロフィールブックに盛り込むこともおすすめです。テーブルの上がすっきりとまとまり、ゲストが持ち帰る場合もかさばらずにすみます。よくあるゲストの「席次表って持って帰るんだっけ…?」の心配もなくなります。
-
プロフィールブック
お互いの人柄や二人の出会いのエピソードをまとめた冊子。披露宴前やお色直し中の待ち時間にもゲストに楽しんでもらうことができます。フルカラー印刷で写真をたくさん盛り込むのもおすすめ。
結婚パンフレット、プロフィールパンフレットとも呼ばれています。[10営業日以内出荷/100部]
1部あたり 216.6円 -
中綴じ冊子印刷(オフセット)
両面カラー印刷
A5/B6仕上がり(12P)
コート紙 135kg
演出に使えるアイテムも作成できます
演出アイテムもウエーブにお任せください。定番のウェルカムボードやフォトプロップスも作成できます。
結婚式当日の写真撮影や二次会やパーティーにも活躍します。
-
ウェルカムボード
結婚式の定番のウェルカムボードは、パネル印刷で!最小A6サイズから等身大サイズ(2350×1050mm)まで、お好きなサイズで作成できます。パネルなので軽く、持ち運びも簡単です。
アルミフレームを取り付けることができます。(四角カットの一部サイズに限る)[3営業日以内出荷]
1部 3960円 -
パネル印刷
片面カラー印刷
A2サイズ
四角カット
フォト光沢紙+スチレンボード
-
フォトプロップス
型抜きカード印刷(オンデマンド)
片面カラー印刷
Mサイズ
コート紙180kgペーパーストローなどの素材を用意して組み合わせると、より華やかに仕上げることができます。
[4営業日以内出荷/5部]
1部あたり 934円 -
フレーム
パネル印刷
片面カラー印刷
A2サイズ
フォト光沢紙+スチレンボード
自由カット
くり抜き加工フレームタイプのパネルはインパクト抜群です。二次会やパーティーにもおすすめです。
[2営業日以内出荷]
1部 5340円
思い出の品や結婚報告ハガキも作成できます。スナップ写真を集めたフォトブックはご親族やお友だちへのプレゼントにおすすめです。
-
フォトブック
中綴じ冊子印刷(オンデマンド)
両面カラー印刷
CDジャケットサイズ(8P)
コート紙135kgご両親・ご友人へのプレゼントに最適です。
[2営業日以内出荷/10部]
1部あたり 679円 -
結婚報告ハガキ
はがき/ポストカード印刷(オフセット)
両面カラー印刷
コート紙225kgフチのないデザインでハガキを作成できます。
[7営業日以内出荷/100部]
1部あたり 29円
全部作るとどれくらい?
ウエーブで全て作成した場合、どれくらいの金額になるのか気になるところ。
招待状から結婚報告ハガキまで、まとめて作成した場合の価格をそれぞれ算出してみました。
[ベーシックなアイテムでシンプルに作成] ※100名分作成の場合
- [前日まで使用]
- 招待状(2つ折りタイプ)
¥8,565~
- 返信ハガキ
¥2,900~
- ゲストカード(孔開け2箇所)
¥4,368~
- 招待状(2つ折りタイプ)
- [当日に使用]
- 席次表
¥13,810~
- 席札
¥4,530~
- メニュー表
¥2,880~
- 席次表
- [後日に使用]
- 結婚報告ハガキ
¥2,900~
- 結婚報告ハガキ
合計39,953円 1名分約399円
[オプション加工で華やかに作成] ※100名分作成の場合
- [前日まで使用]
- 招待状(箔押しカードタイプ)
¥11,310~
- 返信ハガキ
¥2,900~
- ゲストカード(孔開け2箇所)
¥4,368~
- 招待状(箔押しカードタイプ)
- [当日に使用]
- 席札
¥4,530~
- プロフィールブック(24P)
¥36,640~
- 席札
- [後日に使用]
- 結婚報告ハガキ
¥2,900~
- 結婚報告ハガキ
合計62,648円 1名分約626円
まとめて作成した場合の価格をご紹介いたしました。ご提案したアイデア以外にもオプション加工や用紙の組み合わせで、オリジナルのペーパアイテムを作成することができます。
晴れの日の思い出にぜひ、ウエーブの通販印刷でアイテムを作成してみませんか?