コールセンター〈年中無休/年末年始は除く〉077-518-7788

ユーザー登録 無料サンプル請求 会社概要

A5サイズの大きさは?寸法や用途、サイズの選び方を紹介

A5サイズの寸法

A5サイズの寸法

A5サイズは、210mm × 148mmです。

寸法
  • ミリ表記:210mm × 148mm
  • センチメートル表記:21cm × 14.8cm
  • インチ表記:8.27inch × 5.83inch
  • ピクセル表記:2894px × 2039px(解像度350dpi、塗り足しナシの場合)
面積 310.8平方センチメートル
最適なサイズの封筒
  • 折らずに入れる場合…角6封筒以上
  • 2つ折りにして入れる場合…長3封筒、洋長3封筒以上

このページのトップに戻る

A5サイズの使用用途とは?

A5サイズは、最も身近なA4サイズ(297mm × 210mm)の半分の大きさです。
A4サイズよりもコンパクトなため、コストを抑えたい時や、収納スペースが限られている時、持ち運びやすさを求める時、掲載する情報量が少ない(または減らしたい)時、片手に持って使用する想定の印刷物などを作成する時に利用されています。

主な用途

  • 書籍、雑誌: 文庫本や新書など、多くの書籍や雑誌がA5サイズで出版されています。
  • ノート、手帳: 持ち運びやすいことから、ノートや手帳として利用する人も多いです。
  • カタログ、パンフレット: コンパクトなカタログやパンフレットを作成する際に使用されます。
  • チラシ、フライヤー: パッケージに同梱したり、顧客が自由に手に取れる場所への据え置き用にピッタリです。
  • レシピ、メモ: キッチンに置いておくレシピや、メモ帳などに便利なサイズです。
  • カード類: 二つ折りにしてグリーティングカードとしても利用されています。

A3サイズのメリット

  • A4サイズに比べて用紙の量が少なく、印刷コストを抑えられる
  • コンパクトで持ち運びやすく、省スペースで収納できる
  • 片手で扱いやすい
  • 必要な情報に絞ることで、見やすくすることができる

このページのトップに戻る

A5サイズと他のサイズの違い

A5サイズに近いサイズとしては、一回り小さい B6サイズ(182mm × 128mm)、一回り大きい B5サイズ(257mm × 182mm)があります。

B6サイズは単行本や手帳でお馴染みのサイズです。
B5サイズは大学ノートや便箋といった文具や、漫画週刊誌で見かけるサイズです。

A5サイズと他のサイズの違い

このページのトップに戻る

A判とB判の違い

A判とB判は、どちらも日本でよく使われる紙の大きさの規格ですが、実はいくつかの違いがあります。

規格

  • A判:JIS規格とISO規格で共通のサイズです。
  • B判:JIS規格とISO規格でサイズが異なります。(日本では一般的にJIS規格のサイズが使用されています。)

サイズ

  • A判:A0(1189×841mm)を基準に、数字が大きくなるごとに半分のサイズになります。A4(297×210mm)が最も一般的です。
  • B判:B0(1456×1030mm)を基準に、数字が大きくなるごとに半分のサイズになります。B5(257×182mm)が代表的なサイズです。

用途

  • A判:ビジネスシーンで多用されており、世界中で使われているため海外とのやり取りにも便利です。
  • B判:日本の伝統的な紙の寸法に基づいています。交通広告や、教材、本などはB判が使用されることが多いです。

このページのトップに戻る

A5サイズを郵送する方法

A5サイズの書類を郵送する場合の、主な方法は以下のとおりです。

  1. 定形郵便:2つ折りにして長3封筒で郵送可能。料金は重量で変動。(A5用紙1枚2.5グラム、長3封筒1通5グラムで換算した場合、8枚まで最低価格で郵送可能)
  2. 定形外郵便:角6封筒で折らずに送付可能。料金は重量・サイズで変動。(厚み3cm以内であれば規格内料金)
  3. そのほか:レターパック、クリックポスト、ゆうパケット、ゆうメール。

A5を長3封筒で送る

定形郵便の料金一覧
重量 料金
25グラム以内 84円
50グラム以内 94円

A5を角6封筒で送る

定形外郵便の料金一覧
重量 料金
規格内 規格外
50グラム以内 120円 200円
100グラム以内 140円 220円
150グラム以内 210円 300円
250グラム以内 250円 350円
500グラム以内 390円 510円
1キログラム以内 580円 710円
2キログラム以内 取り扱いなし 1,040円
4キログラム以内 取り扱いなし 1,350円

出典元:日本郵便(定形郵便物・定形外郵便物の料金 )(2024年07月時点の料金です)

このページのトップに戻る

まとめ

A5サイズの寸法は210mm×148mmで、国際標準規格です。
もっとも一般的な紙のサイズであるA4(297mm×210mm)の半分の大きさです。
A4サイズと比べてコスト削減、収納性、携帯性の面で優れています。チラシ、書籍、雑誌、ノート、レシピなど幅広く使われています。

A5サイズに近いサイズとしては、一回り小さいB6サイズ(182mm × 128mm)と、一回り大きいB5サイズ(257mm × 182mm)があります。
郵送時は、定形郵便(二つ折りで長3封筒)、定形外郵便の規格内(折らずに角6封筒)で送付が可能です。

このページのトップに戻る