Illustrator

2025.06.09  

Illustratorのアピアランスをコピーする方法

Illustratorのアピアランスをコピーする方法

今まで、イラレのアピアランスを使った小技をたくさんご紹介してきましたが、楽しいけれどちょっと面倒🤔⁉️

いえいえ、アピランスは他のオブジェクトに簡単にコピーできるので、一度作成したアピアランスは財産🪙✨になります!ストックしてどんどん活用してくださいね👍

今回の記事では、アピアランスをコピーする2つの方法について説明します。

アピアランスをコピーする方法1:アピアランスパネルからドラッグ&ドロップ

アピアランスパネルを利用する方法です。

  1. [ウィンドウ → アピアランス] をクリックし、アピアランスパネルを開きます。
  2. コピー元のオブジェクトを選択します。
  3. アピアランスパネルの左上のエリアを、コピー先のオブジェクトにドラッグ&ドロップします。これで、アピアランスがコピーされます!

アピアランスパネルからアピアランスをコピーする

アピアランスをコピーできた!

アピアランスをコピーする方法2:スポイトツールでコピー

スポイトツールスポイトツールを利用する方法です。

  1. スポイトツールスポイトツールをダブルクリックして、スポイトツールオプションを表示し、「アピアランス」にチェックを入れます。
    スポイトツールオプションの設定
  2. コピー先のオブジェクトを選択します。
  3. スポイトツールスポイトツールでコピー元のオブジェクトをクリックします。これで、アピアランスがコピーされます!

スポイトツールでアピアランスをコピーする

アピアランスをコピーできた!

入稿前には文字のアウトライン化&アピアランス分割

ここで重要なポイントです!
入稿前にはしっかり文字のアウトラインと、アピアランス分割を行なってくださいね♪

Illustratorのアピアランス機能を使うと、本当にいろいろなことができます。
関連記事↓に、アピアランス機能を使ったイラレの小技をご紹介していますので、ぜひご覧ください。