デザインテクニック

2025.02.17  

QRコードのサイズは?

QRコードのサイズは?

QRコードを掲載した印刷物が完成してから、「QRが読み取れない!」なんて経験ありませんか?🔍
実は情報量によって最小サイズが異なるんです!👀

印刷物に使用する際は、実際のサイズで読み取り確認をしてから入稿するのがおすすめです✌

QRコードは文字数によってセルのサイズが違う

セル(QRコードを構成する最小単位の四角い領域)は、QRコードに格納されている文字数によって大きさが異なります。

QRコードの最小サイズ:文字数によってセルのサイズが違う

QRコードは読み取り可能な最小サイズも違う

一般的なレーザープリンタで印刷する場合、1セルあたりの大きさは0.17mm程度が最小サイズです。(※印刷方法、紙の種類、読み取り機器などによって異なります。)
つまり、26文字のQRコードなら最小5mm、177文字のQRコードなら最小9mmとなります。

QRコードの最小サイズ:読み取り可能な最小サイズが違う

QRコードの推奨サイズは15mm以上!

QRコードのサイズは15mm以上が推奨値となっています。
小さすぎると印刷時につぶれたり、カメラで読み取れなくなるのでご注意くださいね。

QRコードの最小サイズ:推奨サイズは15mm以上

QRコードは(株)デンソーウェーブ様の登録商標です。QRコードの特徴や仕組みについてはデンソーウェーブ様のサイトをご覧ください。

QRコードとは?|QRコードドットコム|株式会社デンソーウェーブ

ウエーブのTwitterアカウントでは、上記のようなTIPSや豆知識などをご紹介しております。
ぜひフォローしてくださいね😄

デザイン制作のご依頼はこちら 

デザイナーが直接ご対応いたします。ウエーブのデザイン制作サービス–Creative Station–

▼直通TEL
077-518-7551

▼営業時間
[平日]9:30~17:30※土日祝日はお休みです

制作料金やデザイン制作例を多数掲載。
デザイン制作サービスサイトへ 

デザイン制作サービス

  • お客様のラフをもとにデザイン制作。デザインから印刷までのワンストップサービス。

    デザインアシスト
  • お客様に代わってデータを修正。入稿まで徹底サポート。印刷物からのデータ作成も承ります。

    修正サービス
  • デザインを企画から制作まで。ご要望に合わせ訴求力のある印刷物をご提案。

    フルデザイン