折り加工活用法

2020.01.20  

「W折り(外4つ折り)」の活用法って?

「W折り(外4つ折り)」の活用法って?

担当スタッフ印刷のウエーブをご利用いただきありがとうございます。ブログメンバーの五十嵐です。

シリーズ「折り加工活用法」の第4回目は、W折り(外4つ折り)について、折りキャラの【W折り】くんと共にご紹介していきます!

W折りくん

「W折り(外4つ折り)」の折り方

折りの流れアルファベットのWの文字の様に折る方法です。外4つ折りとも呼ばれます。素早く展開して情報を見やすくする折り方で、ページ数は4面表裏の8ページです。

コンパクトに折り込まれていますが、展開しやすく、パンフレットやリーフレットなどに用いられています。
数ミリずらすことを想定してデザインすると目次をつけることも可能です。

どの商品の、どのサイズで使えるか

W折りの対象商品は、チラシ印刷/フライヤー印刷と、ポスター印刷(高精細オフセット)となっています。対応サイズは以下をご覧ください。

●フライヤー印刷:全サイズ
●ポスター印刷:B3/A2

対応サイズ

W折りの印刷物を注文しよう!

W折りの印刷物を作成する際に、どの商品のどのサイズを選択すればお望みの仕上がりになるのか、例をあげてご説明いたします。d(‘v`●)

例1:A6仕上がりのW折りパンフレット

A6サイズに仕上げるには、縦148mm、横420mm(105mm×4)の面積が必要です。ウエーブの商品でこれに該当するのが、チラシ印刷/フライヤー印刷「A3変型フライヤー」になります。(A3変型フライヤーのサイズは、~420×297mm以内です。)

A6仕上がりのW折りパンフレット

例2:長3封筒に入るW折りパンフレット

長3封筒に入るサイズに仕上げるには、縦210mm、横400mm(100mm×4)の面積が必要です。こちらの場合も、ウエーブのチラシ印刷/フライヤー印刷「A3変型フライヤー」のご注文で作成いただけます。

封筒用W折りパンフレット

※サイズ指定・折り加工オプションの付け方

商品の料金表にてご希望の価格をクリックした後、ご注文手順STEP3内の「変型サイズの入力(必須)」にて、ご希望のサイズをご入力ください。折り加工オプションもこのページでご選択いただけます。

サイズ指定の図

活用デザイン例

W折りは、パンフレット、リーフレットによく使われています。全8ページになるため、2つ折り・3つ折りに比べると多くの情報を載せることができます。

商品付属ミニパンフレット

サンプル

かなり小さいサイズにも対応しているため、一辺80mmの正方形仕上がりで、商品付属のミニパンフレットもお作りいただけます。
商品のラインナップや店舗情報まで、十分な情報を載せることができますね!

ずらし折りで目次付きパンフレット

サンプル

W折りにずらし折りを施すと、表紙から見たときに交互に目次を付けることができます。どこに何についての記載があるかすぐにわかるため、展示会、施設案内、会場ガイドなどのパンフレットに最適です。

※「ずらし折り」につきましては、ずらす位置・範囲が限られております。ご注文の際は事前にお問い合わせください。

W折り(外4つ折り)のオプションページはこちら 

いかがでしたでしょうか?
「W折り」は、情報量の多いパンフレット・商品案内に最適です。これまで活用したことの無いお客様も、変型サイズやずらし折りなどを使用し、あなたにぴったりの印刷物をお作りください!

それでは、次回は「巻き4つ折り」をご紹介する予定です^^お楽しみに!

この記事は2014年6月27日に公開したものを、2020年1月20日に更新しております。