弊社は創業当初から従業員の心身の健康こそが経営基盤の重要な要素であると認識し、
一人ひとりの健康の維持向上を目指した積極的な「健康経営」の推進が、事業の永続的な発展に欠かせないものと考えています。
ウエーブは、社員の安心・安全を大切にし、
全国健康保険協会のサポートを受けて、
社を挙げて社員の心身の健康管理に取り組みます。
代表取締役 白子 善久
健康経営優良法人認定制度とは、経済産業省が主導となり健康経営を推進する取り組みで、企業が行っている地域の健康課題に関連した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な「健康経営」を実践している大企業や中小企業などの法人を顕彰する制度です。
認定基準には20項目あり、最低限12項目を満たす必要があります。弊社は20項目全てを満たしています。
弊社は、健康経営優良法人2018、2019に引き続き、2020の認定を受けました。
重量物の運搬作業や単純反復作業等は、汎用ロボットを使った自社開発システムを用いて自動化することで、従業員の身体・精神的負担を軽減します。
産業医による相談窓口を設置しています。会社で保険に加入していますので、第三者機関の相談窓口を利用することも可能です。
産業医による受診勧奨や、不安を和らげるための個別面談を実施しています。受診の際は希望日程で休日が取得できるようサポートします。
インフルエンザが流行する前に、全社員に対し予防接種を促し、希望者には、各事業所で勤務時間内に予防接種が受けられるようにしています。
マスクの無償配布、玄関へのアルコール消毒液の設置、冬季にドアノブのアルコール消毒など感染症予防に努めています。
20時間超の残業を無くす、超過勤務時間の削減に関する取り組みをしています。
女性専用休憩所や、社員食堂におひとり様席を設置するなど、社員がリフレッシュできる場所を確保し、心を和らげる取り組みをしています。
野菜・果汁100%ジュース販売自販機の設置、栄養価を考えたメニューと調理方法の提供、サプリメントの無償配付など、食生活の改善に向けた取り組みをしています。
フィットネスマシーンを備えたジムの設置やサッカーボール、バレーボールなどの運動用具を社員が自由に使用できるようにしています。
受動喫煙対策のため、喫煙所は屋外に設置し、屋内は完全禁煙としています。
社内研修会、バーベキュー大会、忘年会などを開催しています。
印刷や弊社についてのご質問や相談など、
お気軽にお問い合わせください。
コールセンター(年中無休)
営業時間/平日8:30~24:00 土日祝9:00~18:00
お問い合わせ