コールセンター〈年中無休/年末年始は除く〉077-518-7788

ユーザー登録 無料サンプル請求 会社概要

2025年3月4日

包装紙印刷・ラッピングペーパー印刷・のし印刷は、印刷が美しく、丁寧な仕上げで、デザインも請け負う、プロのウエーブに!

包装紙(ほうそうし)とは、さまざまな物品や贈り物などを包む紙の総称です。贈り物の見栄えをよくしたり、購入したショップや百貨店などのブランドイメージをプラスしたり、受け取る人に特別なものと思っていただくための必需品であるとともに、贈るものに「贈る人の心」を載せたり、そして、購入品を持ち帰りやすくしたり、中身が見えないようにしたり、と購入者自身にとっても必要なものでもあります。

古墳から、葉っぱや木の皮で食べ物を包んでいたことが分かるそうですが、その当時は「保存」や「食料を隠すこと」が主な目的であったようです。その後、年貢が集められるようになってから、奈良時代には衣装を布で包むことが行われていたようで、日本書紀には「縄」や「紐」の使用も記されているそうです。

この、贈り物を包装する文化は、貴族が完成したように思われがちです。しかし実は鎌倉時代に誕生し、室町時代に武家が完成させたのだそうです。その名も、「折形 おりかた」。それは、武家社会の基本的礼法の一つで、贈り物を和紙でどのように包むかを細かく研究したものだそうです。高級な和紙は、和紙そのものの価値が高く、高級和紙の代表である「檀紙 だんし」は江戸時代まで、非常に価値の高い、人気の贈答品であったとか。今のブランドロゴが載った包装紙や箱やショッピングバッグが、人気アイテムとして、それ自体が売買されているのを彷彿とさせるものですよね。

この600年以上の歴史を持つ「折形」は、江戸時代に風呂敷の登場で、庶民にとっては主役の座を奪われたようですが、大切な節目節目には、和紙による「折形」にとって代わるものはなく、実は第二次世界大戦まで、義務教育の一環として、教科書に20種類以上の儀礼用「折形」がしっかり載っていたそうです。こうして、贈る季節や目的や相手によって、使う和紙や水引を変え、贈り物に気持ちを載せて贈る、そのような日本人の心が脈々と受け継がれてきたのです。

時代が変わり、現代では、日本人と言えども、多くの方にとっては、和装と同じように、冠婚葬祭と入学・卒業などの「本当に特別なイベント」でしか、和紙が使われることはなくなってしまいました。その代わりに、私達日本人の、贈り物に気持ちや心を載せて贈る文化は、包装紙(印刷)、ラッピングペーパー(印刷)、のし(印刷)オリジナルリボン(印刷)シール(印刷)などに受け継がれています。日本人は、気持ちや心を形に表すことが上手なのだと思います。

購入したギフトを、まったく包まずに人に贈る人は少ない、というかほぼいないと思います。そして、大切な人への贈り物であったり、大切な意味を持つ贈り物であったりしたら、包装紙(印刷)・ラッピングペーパー(印刷)にもこだわるでしょう。そこにのし、またはリボン、または例えばクリスマスのシールやバレンタインデーのシールなど、ギフトの意味合いをお知らせする何等かの紙以外の包装資材を使って、「気持ちが、心が、伝わりやすくする」のも、皆さま行っておられることでしょう。このプラスアルファの包装資材により、誰でも皆同じものしか持っていないブランドのラッピング、百貨店の包装紙、単なるショップのラッピングが、特別な意味を持ち始めるのです。この、贈り主の心をお届けするお手伝いをするのが、「包装紙印刷・ラッピングペーパー印刷」です。

ギフトそのものが素晴らしいのはもちろんのこと、最初に贈られた相手が目にするのは包装紙(と、のし、リボン、シールなど)。

そこには、インパクト、ブランド価値、贈られる嬉しさ、中身の価値をさらにアップする高級感、特別感、相手に気持ちを伝えるメッセージ性、お店やショップの特徴、ギフトの中身、ギフトの性質・目的、贈られる相手、贈り主、季節など、さまざまな目的に合致していることが求められます。

デザインをされるのはお客様であっても、お客様の気持ちを包装紙・ラッピングペーパーに載せて、美しく、キレイに、ある時は果てしなく目立ち、求められているときは高級感・特別感を追求し、またある時は目立たず、・・・お客様の願いをかなえる商品ラインナップで、プロの技を披露するのが、ウエーブの包装紙印刷・ラッピングペーパー印刷・のし印刷なのです。

ウエーブの包装紙印刷・ラッピングペーパー印刷・のし印刷なら、AM/FMハイブリッドスクリーニング700線相当の高精細オフセット印刷にて、美しい印刷のオリジナル包装紙(ラッピングペーパー)を10枚から大ロットまで作成いただけます。

高精細オフセット印刷

当日出荷プランもご用意しております。

当日出荷プラン

フルカラーで用紙の片面だけでなく、両面に印刷できます。サイズは50mm四方の小さいものから、最大A1までの広い範囲で、なんとお好きな縦横比で作成が可能です。用紙は、ツヤのある華やかな印象の「コート紙」とツヤのない落ち着いた印象の「マットコート紙」をご用意しています。

送料は、全国一か所無料(沖縄県・一部離島を除く)です。

全国送料無料

デザインに困られたら、デザイン制作もご依頼いただけます。
包装紙印刷・ラッピングペーパー印刷・のし印刷のデザイン依頼はこちらから

是非、ウエーブの包装紙印刷・ラッピングペーパー印刷・のし印刷で、贈る気持ちをしっかりと載せたギフトを完成させてくださいませ。

包装紙サンプル1
包装紙サンプル2

包装紙・ラッピングペーパーにプラスして、
高級感付与、同じ包装紙を使用しても
季節感を付与、アイテムごとや贈る相手ごとに差別化するためのアイテム、
オリジナルリボン(印刷)
シール印刷/ステッカー印刷/ラベル印刷も、
完備しております。
是非、併せてご活用くださいませ。

HAPPY BIRTHDAY
FOR YOU
THANK YOU

シールサンプル
オリジナルリボンサンプル1

このページのトップに戻る